沖縄地域社会ビジョン大学院2012・夏
9月30日(日)10:00~16:00
台風のため8月25日(土)から延期されていた講義を、
(再び台風の影響も受けましたが)無事に行うことができました
県外から長浜洋二氏をお招きし、
「NPOマーケティング」について講義です
長浜さんは
NPOマーケティング・コンサルタントとしての活動と同時に、
大手企業でマーケティング戦略の企画立案・実施にも広く携わっていらっしゃいます。
アメリカでの留学や業務経験を持ち、
ブログ飛耳長目:アメリカにみるNPO戦略のヒントは必見です
講義は、グループディスカッションから始まりました。
Q.NPOはサービス受益者や支援者が望む/望まないに関わらず、
自分たちが正しいと思う活動を行っていくべきだ(Yes/No)。
答えを出すのは難しいですが、
短時間でも深い議論がされ、互いに気づきや学びがあったようです
講義ででた多数のキーワードの一部をご紹介します。
・マーケティングの実践は組織運営そのもの
NPOマーケティングとは、サービス受益者や支援者を”顧客”とし、
その価値観や行動の変革に働きかける活動。
NPOにおけるマーケティング・プロセスに沿って、重要なポイントを教えていただきました。
・課題認識
・現状分析
内部環境分析と外部環境分析
・ターゲット設定
設定の必要性、セグメンテーション、RFM分析、直接・間接ターゲット
・施策立案
ポジショニング戦略、クラウドファンディング、
支援者にとっての価値・負担・コミュニケーション・利便性、
ミッション・目的・目標・KPIの設定
・施策実行と改善
PDCAの実践
など…多くのキーワードをわかりやすく教えていただきました
また、グループワークとしてイベント告知のチラシ作成演習をしました。
お題のイベント内容は同じですが、
グループごとに告知すべきターゲットが異なります。
受講生のみなさんチームワークばっちりです!!
できあがったチラシの発表も行われました。
ターゲットを意識して情報を伝えることはなかなか難しい
今回も受講生のふりかえりシートをのぞいてみます。
受講生のみなさんが自分に活かしたいこととして以下の点が挙げられました。
・もう一度資料を読んで自分の中に落とし込む
・PDCAを意識して自分の組織を見直してみる
・ターゲット設定、施策立案について、自分のプロジェクトをみなおしてみる
・支援者向けのマーケティング
・クラウドファンディングを取り入れる
→ソーシャルな場を活用した資金調達の手法
マーケティングをとてもわかりやすく解説していただき、
受講生のみなさんは活動を振り返る機会になったようです。
長浜洋二先生、ありがとうございました