まちなか研究所わくわくは、沖縄県で活動しているまちづくりNPOです。

沖縄地域社会ビジョン大学院2014 9/11 人を動かす企画

日時 9/11 19:00〜21:30
場所 天久ヒルトップ
第2回目の講義のタイトルは・・・
人を動かす企画
かっこいいタイトルですね。おすまし
講師は、株式会社エフエム那覇 代表取締役社長の平良斗星さんです。
《主な流れ》
始めに「企画書は1枚にまとめる!」ために大事なことをご説明頂きました。
1. 先ず、誰を説得するのか。→発表・提出する相手を明確にする。当たり前のことですが、これが決まらないと書いても意味がない。
2. 問題設定→現象と原因。現象はいくら聞いてもいいが、原因は人に聞かない方がいい。間違っている可能性がある。
3. ヒアリング→事実を積み上げ、明確に答えられる質問をしていく。数字で答えられる簡単な質問から・・これがないと外部からのアイデアは「絵に描いた餅」と言われる。
4. アイデア→そんなに飛び抜けたモノはでない。
5. 企画書の必要要素
 ①タイトル→事業がパッとわかる言葉で(少し泥臭くてもよい)
 ②サブタイトル→いわゆるキャッチコピー、色気
 ③目的→複数の場合はサブタイトルも書きましょう。
     ○○することで●●を達成するという書き方にする。
 ④背景理由→(なぜ自分がやる必要があるのか、天の時、地の利、人の和)
       必要な数字は入れること!
 ⑤企画内容
 ⑥コスト→リアリティを持たせる。これもないと「絵に描いた餅」になりやすい。
 ⑦現状(もう一押しのアピールポイント)
 ⑧要望 (~をしてほしい)
 ⑨署名・日付・守秘義務等
6. 寝かすのも大事なこと→3,4年後にピックアップされるテーマかもしれない。
今回のWS
企画書を書いてみよう!
結果から逆算して、企画の内容・タイトル・サブタイトルを考えるWSでした。
お題は…

3つのグループを作り、話し合いをしました。

そして、発表!!

給食を使った提案や人のつながりを広げる提案など各グループに個性があり、素晴らしかったです。
最終提案の際に活かせる講義でした。平良斗星さんありがとうございました。