まちなか研究所わくわくは、沖縄県で活動しているまちづくりNPOです。

【参加者募集!】ファシリテーション講座「参加者の立場から会議を変える! 進行役でない人のためのファシリテーション」



6/26(日)9:30~15:30、参加者募集


——————————————————————–
ファシリテーションを実践につなげる“1スキル深堀り”講座
参加者の立場から会議を変える!
進行役でない人のためのファシリテーション
——————————————————————–
ファシリテーション・参加型話し合いの技術についての基礎を学び、
それぞれの現場で実践につなげようとされている方を対象として、
実践につなげていくための<1スキル>を深める講座を開催します。
今年のテーマを「地域で活かすファシリテーション」と設定しました。
その第1弾は、「参加者の立場から会議を変えるファシリテーション」です。
話し合いの場はたくさんあるけれど、誰もが進行役になるわけではありません。
特に地域へ出るといつも同じ人が進行をされることも多いのではないでしょうか。
今回は「参加者」という立場から、よりよい話し合いの場にしていくための工夫、
仕かけ方について学びます。
講師には全国各地でシティズンシップ教育や協働まちづくり等のワークショップを行っている
シチズンシップ共育企画代表の川中大輔さんをお招きします。
■日時:2016年626日(日)9:30~15:30(開場:9:00)
■会場:介護付き有料老人ホーム天久ヒルトップ『地域交流室』
    (那覇市天久1126 天久台病院敷地内)会場地図: http://bit.ly/1n4TFLF
■参加費:4,000円/人
■定員:25名
■講師 川中大輔さん(シチズンシップ共育企画 代表)
>> http://active-citizen.jp/staff/kawanaka/
1980年神戸生まれ。ファシリテーター。
98年から教育・環境・まちづくり・市民活動支援の活動に参加。
03年に「市民としての意識と行動力」を育む学びの場をつくるシチズンシップ共育企画を設立。
全国各地でシティズンシップ教育や協働まちづくり、NPOマネジメントのワークショップを担当(年間90本程度)。
神戸市協働と参画のプラットホーム協働コーディネーターなど歴任。
現在は尼崎市「尼崎らしいまちづくりのルールを考える検討会議」委員、NPO法人まちなか研究所わくわく理事、NPO法人神戸まちづくり研究所理事、立命館大学政策科学部非常勤講師などを務める。
共編著に『シティズンシップ教育で創る学校の未来』(東洋館出版社、2015年)ほか。
学生の頃から色々な場の会議に参加する機会を得て、「参加者」の立場から会議に関わることも多い。
■主催:NPO法人まちなか研究所わくわく
■お申し込み・お問い合わせ先
下記フォームにご記入の上、お申し込みください。
お問い合わせにつきましても、メールにてお気軽にどうぞ。
 事務局(担当:宮道)
 TEL・FAX:098-861-1469
 e-mail: office@machiwaku.com
————————————————————–
■申し込みフォーム
※メール件名:「ファシリテーション講座」【6/26】申込(名前○○○○○)
・お名前:
・ご所属:
・TEL:
・E-mail:
・期待すること、得たいこと:
・何を通してこの講座をお知りになりましたか?:
(例:××さんの紹介、○○メールマガジンなど)
————————————————————–
<個人情報の取扱い>
記載の個人情報は本セミナーの実施および今後の催事実施において、
NPO法人まちなか研究所わくわくが利用します。個人情報は目的の範囲内で
利用するとともに適切な方法で管理し、法令上の特段の事情がない限り、
本人の同意なしに第三者への目的外での開示・提供はいたしません。