こんにちは(^_^)/
宜野湾市と宜野湾市社会福祉協議会主催の地域コーディネーター養成講座「ぎのわん地域づくり塾」がいよいよスタートしました。
第一回目は公開講座として、
ひとを育む地域づくりを進めるために
~市民協働の扉をひらく~
が行われました!!
日時:7月11日(月)19:00~21:00
場所:宜野湾市男女共同参画支援センターふくふく
参加人数:73人(学生、自治会、企業、NPO・市民団体、社協、行政他)
司会進行役を、まちわく宮道喜一が担当し、
なんと!!塾長あいさつとして、宜野湾 佐喜眞淳市長よりご挨拶を頂きました!!
その後、6人程度のグループになって自己紹介を行う、アイスブレイキング等を行い、
本講座のメイン!!
講師に、高崎経済大学 地域政策学部・地域づくり学科
櫻井常矢 教授
をお招きして、「地域づくりとは何か?」について講義頂きました。
福島県浪江町等の東北被災地での復興事例を挙げながら、コーディネーターとは何か、自分の思い込みで進めていないかなど、大変為になり、考えさせられることが多々ある講義でしたが、
とても分かりやすい説明で、かつ、笑いのある講義で、会場の皆が引き付けられていました!
!
講義の要約を、少しご紹介!
地域づくりの基本プロセスは、
地域課題⇆話し合い⇆事業・活動⇆評価(ふり返り)
事業活動を目的にするのではなく、
課題解決が目的であり、
そして、この
プロセスが最も大事である!
それは、
一人でも多くの方が、地域づくりに
「こだわり」を持って取り組んでいくことで、
納得した地域にすることができ、
「プロセスの中で人が育つ」ということが大切!!
そして、地域づくりの面白いところは、
学校の問題とは違い、
絶対的な答えはない!!ものである為、
取り組む皆が、
対等であるということです。
「ぎのわん地域づくり塾」には、市内外、様々な業種の方々が参加予定であり、
どんな話し合いが行われて、何が生まれてくるのか楽しみになってきました
第二回の講座は7月25日(月)、30名近くの塾生と、
「地域づくり実践の現場から学ぶ」 ~宜野湾市長田区の地域課題と実践~として、長田区自治会長、富濱宗俊氏と進めていきます!
(まちわく:賀数)