■目的
コロナ禍において、沖縄県内の様々な困難を抱える方々も大きな影響を受けており、またその深刻性が日々増しています。様々な困難を抱える方々を支え、先が見えない状況に備えるため、今こそ、県内の課題を可視化し、共有する必要があります。そこで、コロナ禍においても課題と向き合ってきた方々を講師に招き、事例を通して課題を共有し、支援の方法を考えることを目的に、5日間のオンライン講座を開催いたします。
■背景
当法人が加盟するおきなわ市民活動支援会によって、県内のNPO等を対象に実施をした「 新型コロナウイルス感染拡大への対応及び支援に関する沖縄県内 NPO法人等緊急アンケート」の結果から、コロナ禍において、NPOや市民活動の事業継続に影響が出ており、今後、NPO等による多様な支援を受けている方々が支えを失う恐れがあります。困難を抱える人々を支えるための一歩として、どなたでも参加できる5日間の連続オンライン講座を開催します。
■参加費
各講座zoom参加 1,500円/回
■申し込み
Peatixにて、各講座詳細URLから申し込みください。
※必ず各講座のURLからお申込みをお願いいたします。
■各講座詳細
〇第1回講座
「シングルマザー家庭で何が起きているのか、現状を知り支援を考える」
日 時 6月10日(水)19:00-21:00
講 師 秋吉 晴子 氏(しんぐるまざあず・ふぉーらむ沖縄 代表、沖縄セーフティーネット協議会 共同代表)
2004年、シングルマザーが子どもといっしょにイ キイキ楽しく生きられる社会をつくることを目的にボランティア団体を 設立。
当事者に向けて情報提供や交流の場をつくることを目的に、交流会「おしゃべり会」(那覇市若狭公民館での自主事業) の実施、助成金を活用した調査及 びセミナー・シンポジウム講習会の実施・勉強会 の開催、法整備にむけた議会への要請活動等をおこなう。
大阪府出身で1999年から沖縄に住む。 会社員。娘は大学生。
申 込 https://peatix.com/event/1512349
〇第2回講座
「コロナ禍でみえた!留学生の「情報・仕事・食」の不安
~沖縄の地域の共感力から支援の動きへ~」
日 時 6月11日(木)19:00-21:00
講 師
ラックスマン・オジャ 氏
(沖縄ネパール友好協会 事務局長)
出身国:ネパール。2008年トリブワン大学卒業。2008年~2011年ネパールの旅行会社でセールス&オペレーションマネージャーとして勤務。2011年10月留学生として来沖。現住所:沖縄県糸満市。2015年4月仲間と沖縄ネパール友好協会設立。役職:幹事長・事務局長。2015年~2019年海外在住ネパール人協会沖縄支部長。沖縄空手道古武道小林流翔武館理事(3段)。2019年那覇市協働大使委嘱。
大仲 るみ子 氏
(沖縄国際人材支援センター(IRESCO)職員、沖縄NGOセンター理事、那覇日本語サークルどぅしぐゎーメンバー)
沖縄で生まれ育ち、岩手、北海道、オーストラリア、ニュージーランドで生活したことやネパール、カトマンズで日本語教師の仕事で数か月、暮らした時に、会社の上司や同僚、友人家族、隣近所のネパール人にとてもお世話になったことも現在の活動に繋がっていると思います。
申 込 https://peatix.com/event/1513769
〇第3回講座
「コロナ禍の地域で暮らす障がい者の今~自立生活支援の現場から考える~」
日 時 6月12日(金)19:00-21:00
講 師
國場 正樹 氏(NPO法人PAIおきなわ 代表)
車にひかれたことをきっかけに脛椎損傷になり車イスでの生活に。現在は介護派遣、生活介護事業所の管理者として当事者として、多くの障害者の自立生活を支える立場になる。新型コロナウイルス発生時にも現場の声を聞き、情報を取り入れながら困難に立ち向かう陣頭指揮を行った。
早坂 佳之 氏(NPO法人沖縄県自立生活センター・イルカ 職員)
大学生のバイトで介助者として関わってから自立生活センターで働き始めた。その後「障害のある人もない人も暮らしやすい社会づくり条例」の制定に向けて動いた市民団体の事務局を務めた。現在の主要テーマとして人権団体との連携と県に人権部署をつくりたいと考える。
申 込 https://peatix.com/event/1513787
〇第4回講座
「子ども食堂を通して見えたコロナ禍のこどもたち」
日 時 6月15日(月)19:00-21:00
講 師 菅原 耕太 氏(NPOももやま子ども食堂)
沖縄生まれ、千葉県育ち。
大学で国際協力を学び25歳で青年海外協力隊としてマダガスカルへ赴任。
帰国後、教育関係の仕事に就き、2015 年沖縄へ移住。
ももやま子ども食堂に 出会い、現在に至る。
申 込 https://peatix.com/event/1513801
〇第5回講座
「地域包括支援センターの現場から見た、独居高齢者の現状」
日 時 6月16日(火)19:00-21:00
講 師 中村 丘学 氏 (那覇市地域包括支援センター松川 所長)
昭和46年 沖縄県那覇市首里生
平成 6年 沖縄大学法経学部法学科卒
平成13年 介護福祉士取得
平成15年 介護支援専門員取得
平成19年 社会福祉士取得
平成23年 精神保健福祉士取得
職歴
医療法人社団 輔仁会 入職
那覇市在宅介護支援センター栄町・居宅介護支援事業所栄町
那覇市地域相談センターゆいまーる松川
那覇市地域包括支援センター松川 管理者
沖縄県社会福祉士会 理事
沖縄県高齢者虐待対応専門職チーム
おきなわふくしオンブズマン
共同売店ファンクラブ
申 込 https://peatix.com/event/1513807
■各講座スケジュール
1.オリエンテーション
2.課題共有
3.グループワーク1(質問づくり)
4.質疑応答
休憩
5.グループワーク2(課題を解決するアイデアを考える)
6.発表
7.ふりかえり
※各講座で、講座内容を板書し、オンラインで配信します
※各講座でグループワークを行い、参加者同士が話し合う時間を設定します
■主催
NPO法人まちなか研究所わくわく
■問い合わせ先
NPO法人まちなか研究所わくわく
〒902-0065 沖縄県那覇市壺屋1-7-5民衆ビル4F
TEL&FAX:098-861-1469 Email:office@machiwaku.com